東京マッハvol.4「帰したくなくて夜店の燃えさうな」

押忍! はてな記法を忘れました!
日記を書きたくなる面白いイベントに行ったので1年ぶりの日記です。
公開句会イベント東京マッハvol.4に行ってきました。場所は縁がありそうでなかった新宿ロフトプラスワン。開場ちょうどに入り口に行くと、なんだか文学フリマの2Fみたいな雰囲気。呑まれる。びびる。挨拶とか飛び交ってるんだもん。
中に入ると選句用紙がもらえます。提出用と控えの2枚。有り難いです。

※手書きの青字は後から書き込んだ私の字です。長嶋さんをちょこちょこ長島さんと誤記しており申し訳ありません。

書いてあるのは本日の参加者、6人×5句の俳句、合計30句。この中から特選(ベスト)1に☆、並選(好きな句)6区に○、逆選(文句つけてやりたい句)1句に×をつけ、スタッフのお兄さんお姉さんに提出。このときポイントなのは、必ず特選1、並選6、逆選1を選ばないと無効になること。正味10分、20分の間で初見の30句を見てその中から8句選ぶって結構重たい作業なんですよ。でも、必ず8! って言い聞かせると、より真剣に選句ができます。なんでもいいから1〜8句程度、なんて言われたら読みが甘くなる。読みが甘くなると句会はつまらなくなる。

あ、申し遅れましたが、私、俳句はほぼ初めてです。

イベント開始。狭い壇上に本日の投句者ずらり6人。メンバーは俳人、作家、ゲームクリエイター、著述家と多彩です。そして壇上での飲み物の注文と乾杯を終えて、もう選!が始まります。
自分の選んだ8句を発表していくのですね。その時「(名前)選」と、最初に言うのが格好いいのです。壇上でも「アムロ行きます!」みたいだよね、と話題になっておりました。

さて、実際壇上の皆さんがどんな句を選ばれたかについては、もう詳細に書いて下さってるblogがあるので、そちらにお任せします。
http://d.hatena.ne.jp/hiloco/20120710

では、私も選評を。

ハゼ選!(これが打ちたかった)

☆お堀にアヤメ人に本来勇気あり
 評:「人に本来勇気あり」というフレーズがアヤメのように背がすっと伸びていて格好いい。勇気なんて言葉を扱ってるのにちっとも嫌味でない。素敵。あとデートの情景が見えました。アヤメの咲く城跡公園を散歩する若い二人、勇気を奮って……なんて。

○指鉄砲撃って先輩あとずさる
 評:吉本新喜劇っぽい絵。自分で「バーン!」って人を撃っておきながら、自分で胸を押さえて「ううっ!」「誰にやられた!」とか延々1人芝居しちゃうような先輩。うざかわいい。壇上では異性の先輩で恋と絡めた話題が延々でてきましたが、私は同性のほうが好き。あるいは百合。

○炎昼にファンファーレぽい何か聞く
 評:暑いさなか住宅街を歩いていると、あちらこちらからテレビの音が聞こえてくる。甲子園の応援、あるいは競馬のファンファーレみたいな何かがふと耳に入る。でも陽炎たつほどの炎天下では幻のようなできごと。そんな耳を刺激する句。

○蜘蛛というより蜘蛛の都合をみておりぬ
 評:最後まで特選かどうか悩んだ句。蜘蛛が出たら、蜘蛛の行方や振る舞いが気になるのであって蜘蛛の足が本当に八本あるかどうかすらも見ちゃいません。「確かにねー」という納得感はあったのですが、それ以上がなかった気もして並選に。

○未使用のストロー軽し夏の暮
 評:ストローを添えられていたけど、そのストローを使うのももどかしくジュースを飲み干す夏の暮、というイメージ。暮だけどまだお酒じゃない。気の置けない下戸同士の集まり、あるいはライダーやドライバーの一休み、子供同士もあるかも。いろんな関係性が次々と浮かぶ句。

○千思万考ついに野を飛ぶ夏帽子
 評:夏帽子は1つではなく、複数個だと思ってました。夏の木陰で将棋を差している2人。勝負は白熱、見守るほうも白熱、誰も身じろぎしないまま時間が経ち、決まり手の瞬間に強風、全員の帽子も駒もが吹き飛んでいく。千思万考っていう上の句がいかにも鈍重に考えている、って言う感じの溜めがあって面白い。

○向日葵の中に仏が多すぎる
 評:これも特選にするか悩んだ句。北海道を旅行した時、宿に見事な向日葵畑があってそれを褒めたらオーナーがぶすっと「緑肥だよ」と。いくら綺麗に咲いても、いくら種を成らせてもそのままトラクターで押し倒されて鋤かれるだけの向日葵。あるいは最近だと除染のために植えられた向日葵。そういう連想とあいまって向日葵の本数分だけ仏が立っているようなものだよな……と一番気持ちの動いた句でした。

×微炭酸?俺が? 初めて言われたよ…
 評:許せない! 微炭酸?の後にはスペースがないのに、俺が?の後にはスペースがある! 初めて言われたよ…の三点リーダが1個しかないし、なんか手書きっぽいっていうか変なフォント! わー耐えられん! そういう見た目の嫌な気持ちと、句から立ち上がってくる雰囲気、主人公の性格が見事に合致して、うまいこと乗せられてるんだろうなと思いつつも、やっぱりこれが逆選です。

全員の選句が述べられると次は点盛り。集計です。そして本日一番点が集まった句である"蜘蛛というより蜘蛛の都合をみておりぬ"から、選評が述べられ、そして最後に、作者の名乗り!
この名乗りが、またいかにも楽しそうで。犯人は私です! って名乗り上げる瞬間。あるいはカードゲーム「汝は人狼なりや?」の1プレイ終えて「狼でしたー」「狂人でーす」「真占いだったのに…」と次々に自分の役割を明かす瞬間にそっくり。

この句会全体の流れ、ムードがとにかくいい。司会の千野さんがゲームマスターとなり、5人の腕のいいプレイヤーたちがどんどんシナリオを回していく上質なTRPGのプレイングみたいです。見ているだけで白熱するし、自分も事前に力を入れて選句しているだけに心から頷いたり、意外な選評に驚いたり。

ただその一方で、TRPGリプレイを読んでいるような寂しさもあるんです。どんなに名プレイであっても、自分がそのプレイングに参加することは出来ない。直接選評を述べられたら。俳句が作れるようになって、自分の句も混ざっていたなら。

2回の休憩を挟み、3時間弱の句会はあっと言う間に終了。千野さんのご本「俳句いきなり入門」(これが私に俳句をやってみたいと思わせるキッカケ)2冊目を購入して退場。

俳句いきなり入門 (NHK出版新書)

俳句いきなり入門 (NHK出版新書)

そのあと一人飲みながら「句会に参加してみたいなー、でもどうやったら自分に合う場が見つけられるのだろう? TRPGだってボードゲームだって大学の討論ワークだって、結局はメンバー次第の側面が大きいし……」とかうだうだ考えこみ。
でもお酒も美味しかったし、インターネットの時代なのできっとなんとかなるでしょう。それよりも「モテる句」が作れるかどうかを心配せねば。

下品短歌ラジオ2010 冬コミ直前スペシャルのお知らせ

おっす!イブ!

さて、冬のコミックマーケットも目前に近づいて参りましたが、今年度最後の下品短歌ラジオをやります。今までこたつで、一人でぼそぼそしゃべってましたけど、今回はこたつを飛び出して素敵なゲストと下種トークをします!(うまいこと言った顔)

12/25 下品短歌ラジオ2010冬コミ直前スペシャ
放送予定時刻は16時〜18時を予定しています!
http://www.ustream.tv/channel/hazeinheart

聖なる夕べ、東方の三下品が厩に降臨。
ゲストは選者から1名、詠み手から1名。どちらも下品短歌に縁の深いかたがたです。
でたとこ勝負で、ぐだぐだ楽しくやろうと思います。
お時間合いましたら、お付き合いくださいませ。

冬のイベント参加のお知らせ

冬のイベント参加の予定が出揃いましたので、お知らせです。
冬の同人誌即売会参加関連のお知らせでございます。

12/5(日) 第十一回 文学フリマ ウ-13 (小展示ホール ※2Fです!)
12/29(水) コミックマーケット79 東地区“パ”ブロック23a (ジャンル:文芸)
スペース名はいずれも「やまいぬワークス」です。

新刊は「新撰・下品百人一首〜下品短歌2010〜」(仮)を予定しております。
今年は、1週間で集まった下品短歌が優に二千首以上! 参加者約百十人! みんなアホだなあ!!

そのほか、何か下品短歌グッズなどくだらないものを作れたらいいなあ。
本の概要などは、また追ってお知らせします。
おもしろくだらない本になるよう、邁進しておりますので、ご都合よろしければぜひ来てくださいね。

下品短歌2010の募集は終了しました!

本日22時(日本時間)を持ちまして、下品短歌2010の募集は終了いたしました。
投稿総数2273首のご投稿をいただき、選者一同嬉しい悲鳴を上げております。

今回ご投稿いただきました下品短歌は、文学フリマにて頒布する同人誌へ一部を掲載いたしますが、そこで皆様にお願いがございます。せっかく100人以上の皆様にご参加いただきましたので、「下品百人一首」と題しまして、参加してくださった方の歌を最低一首、twitterIDと共に掲載したいと考えています。


【お願いその1】掲載について
掲載に問題がある場合は@gehintankerまで「不参加希望」の旨を通達してください。
その際は一覧からも作品を削除させていただきます。
なお(同人誌製作準備の都合上)不参加表明は10月末日で閉め切らせて頂きます。



【お願いその2】取得漏れについて
「まろびでる会」スタッフは作品の取得に全力を尽くしましたが、万一「投稿したはずの作品がここに載っていない!」という事態がありましたら@gehintanker宛に(【取得漏れ】と文頭に明記した上で)再投稿してください。



【お願いその3】二重投稿/訂正/個々別の作品に関する削除依頼について
可能な限りご遠慮願います。ただし「致命的な誤字脱字を見つけた!」「この作品だけは友人知人にみつかるとマズい!」といった事情もあるかと思いますし、またついったー上から既に削除済みの作品も拾ってしまっているという性質上、要請には原則的に応じるつもりです。個々の作品の削除や訂正を依頼の際は、@gehintankerに連絡してください。


(追記)
なお、ゲヒンタンカーは下品超人ですが、超人にも限度があります。
ご連絡いただいてから、実際のリストに反映されるまで、48時間程度お待ちください。



以下がすばらしき下品短歌、総一覧です。
下品短歌2010一覧

本当に、本当にありがとうございました!! 私たちは、これから怒涛の選評作業に入ります。

下品短歌ラジオ第2回 ありがとうございました!

本番放送がはじまってんのに「試験放送」の文字が出たまま、前半部分が録音できていない、twitterにくじらが出る、など間抜けの限りを尽くしましたが、下品短歌ラジオは無事に終了いたしました。
下品短歌をpostしてくださった皆様、チャットにおこしくださった皆様、聴いていただいた皆様には深くお礼を申し上げます。

さて、その録音できていない前半部分にてご紹介した、なぞの下品戦士、マロビ・ブルーの寄稿があまりにも名文過ぎるので、ぜひ、ここで全文を公開させていただきます。実に熱いメッセージです。

                                                                                                                            • -

例えば「5千円払って言わすその言葉」という上の句がある。出題者の意図をストレートに汲むなら、それに続くのは「すごく切ない言葉」もしくは「すごくいやらしい言葉」の実質2択である。しかし敢えていおう;そこで出題者の思惑にほいと乗っかり、あなたはそれで幸せなのか?と。今このラジオを聞いているのなら、あなたも下品短歌戦士のひとり。出題者/MK2店長の手のひらで楽しく踊るも一興だが、時には氏が愕然/感嘆/混乱もしくは悲鳴をあげて逃げ出すような、下品戦士としてそんな高みを目指してもいいのではないか。

発想の壁を突破すること。本稿はそれをテーマに、下品短歌ラジオ第二回を記念して、謎のまろび戦士こと私マロビ・ブルーが寄せるものである。



曼珠沙華ぱんつに咲いた。花言葉「あきらめ」 茎は有毒である。 サンフェイス氏 @sunface

その花言葉は何か?それを問う上の句に対し、サンフェイス氏は句をばっさりと分断し、文節を再構築するという盲点攻撃で返す。鮮やか一本。しかしサンフェイス氏が非凡なのはそうした「奇抜なアイデア」をただ思いつくだけで満足せず、更にそれを「それこそが必然の形であった」と周囲に錯覚させるほど完成度の高い短歌につきつめていけることである。意中のあの子のパンツの上、「ちょっとまってよお兄さん」という拒絶の手のひらのごとく咲いた一輪の曼珠沙華。その茎は有毒、そしてその花言葉は「あきらめ」(共に事実)。完膚なきまでの拒絶。「である。」の淡々とした断定により表される、お兄さんの引きつった、精一杯のつくり笑顔。作品単体で見れば、「奇をてらう」どころかこの上なく完成された下品短歌である。

与えられた上の句に向い、さてどうやって期待を裏切ってやろうか。その期待の裏切り方の個人差が、つまりは下品短歌戦士各人の「オリジナリティー」となるわけだが、シニカルな物言いをすれば、オリジナリティーとはそのアイデアが自己の中から湧き出たものであるかどうかという問いではなく、単にそのアイデアがありふれているかどうか、という相対的な評価なのかもしれない。例えば「夕暮れの屋上だけど俺全裸」においてハルヒ的世界の終わり的エントリが頻出したが、その「頻出した」という条件下において、「世界の終わり」はいやおうなしに「凡庸」と決定させられる。壁を突破するためにはまずそこに壁ができる必要があるわけで、実際、毎度の下品短歌企画において「オリジナル」な作品が多く登場し始めるのはおおむね「オリジナルでない」作品があらかた出尽くした後半。つまり前半は、ある意味で準備運動期間とでもいうべきものである。

しかし、例外的に、ほぼ出会い頭に出題者の死角を見切り、クリティカルヒットを繰り出せるベテラン戦士もいる。



放課後の教室だけど俺全裸 「校長、ここにおられましたか」 くるぶしあんよ氏 @kurubushianyo

現時点で2千首近い投稿の中の上位100番以内というごく初期の作品でありながら、このあんよ氏のひねくれ方は見事というほかない。「全裸の俺」という極めて強い雄ガキ中二リビドー臭漂う主体を与えられていながら、それを180度裏切る「初老の紳士」の登場。そしてあんよ氏もまた、先のサンフェイス氏同様決して着想の奇抜さだけで満足することはない。校長を探していた人物、おそらくは教頭、彼のセリフも「何をしてるのですか!」の驚嘆ではなく、あくまで「ここにおられましたか」という穏やかな承認。つまり教頭も同じく全裸である、というところまで示唆するという芸の細かさは、アイデアをアイデアだけで終わらせない意思の現れである。下品短歌常連の中でもあんよ氏は特に、誰よりも先に「壁を突破する」ことを自らの使命としておられるようだ。新たな盲点を、新たな弱点を、後に続く者達のため、作品をもって示し続ける。心強い切り込み隊長である。


さて、これまでにあげた2作は、いずれもベテラン下品短歌戦士によるもので、技術的にも経験値的にも下品初心者には敷居が高いものかもしれない。しかし、私は敢えていう。少年よ、大志を抱けと。技術は後からついてくる。しかし壁を突破せんとする意思がなければ、新世界へは未来永劫辿り着けないのだ。



史上初! 南極点でするオナニー 仰向け派なの旗包み撃て しーちょ氏 @che444

しーちょ氏は今回初参加、しかも非陰茎所有者ということで、かなりのハンデを背負っている下品戦士である。にもかかわらず、かくもアンビシャスな作品に挑戦した氏の勇気に私は敬意を表したい。ざっと解説すると、旗包みとはマンガ「プロゴルファー猿」に出てくる、ドライバーで遠距離から球をポールの旗に命中させ、その旗が球にまとわりつくように球速を殺し、真下の穴に落とす、という一発逆転の大技のことである。一見したところ、この「旗包み」を打っているのは仰向け氏(以下A氏)のようでもあるが、少し考えれば、仰向けの体勢からの弾道は垂直方向であり、遠距離からの水平の弾道が直撃するという旗包みのメカニズムとは相容れないことが分かる。この条件から注意深く状況を推察すると、なんとA氏以外にもうひとり、「旗包みを打つ紳士(以下H氏)」の存在があらわになるのである。さらに、H氏が射精役と判明したのはいいとして、問題なのはA氏の役どころ。「ぼく、仰向け派なの…」といざなうA氏が、上の句の文脈上、わざわざ南極点から離れた場所で天を仰いでいるとは考えにくいため、A氏は南極点の「旗」役であると考えられる。


話を整理すると、陰茎の先に小さな旗をくくり付け、南極点と同化するA氏と、その旗目がけ発射せんとするH氏。球役のH氏はもちろん、旗役のA氏も勃起状態を維持するために激しい摩擦行為の最中。マイナス30度の極限の地での、くんずほぐれつの熱い共同作業。「耐えてくれAよ、あと少しでホールインワンだ」「ああ、信じてるさ、Hよ」内容的に見れば、今大会屈指の気持ちの悪さである。


このしーちょ氏の作品が、それの芳醇な内実を短歌という形式として完成させているかといえば、残念ながら否である。先のサンフェイス氏及びあんよ氏の作品が、構造的には非常にテクニカルであるにも関わらず、作品としては分かり易く親切であるのとは対照的に、端的に言えばこの作品は致命的に難解である。私のレベルで読む技術に長けている読者なら話は別だが、大抵の読者は、その見事なまでの変態性に気づくことなく、通り過ぎてしまうのではないか。いや、それ以前に、この作品は下品短歌という形式におさめるには、おそらく壮大すぎる。これと同じ内容を、私や前述のサンフェイス氏あんよ氏ならば14文字で表現することが可能かと問われれば、それにも否と答えざるを得ないだろう。だからこそ、かようにも大きな物語に、初参加にも関わらず果敢に挑んでみせたしーちょ氏に、私は惜しみない拍手を送りたいのである。

大切なのは、技術ではない。発想の壁に挑む勇気である。
あなたが初心者でも経験者でも構わない。
皆、果敢に壁を突破していってもらいたい。

あなたの勇気は、私が見とどける。

マロビ・ブルー

                                                                                                                            • -

これを、生放送で延々読み上げた私も、それを聴いてくださった皆様も、みんなどうかしている(褒め言葉)と思います。ありがとうマロビ・ブルー。

下品短歌ラジオやりました&やります。

えー、昨日、ふと思いついて、下品短歌ラジオをやりました。
2時間わたしが延々ぐだぐだ下品短歌を読み上げたりいい加減な解釈をしたり、足を攣らせたり、水をこぼしたり、上の人の物音に怯えたりするustでした。
http://www.ustream.tv/channel/hazeinheart
最初は試験のつもりだったのですが、思ったよりうまくいったので、そのままなし崩しに第1回としてしまいました。

第2回は、10月23日(土)22時〜0時を予定しています。
リアルタイムに投稿されてきた下品短歌を読み上げるほか、チャットでの質問や突っ込みにもお答えしていきますので、お時間に都合のよろしい方はぜひお聴きくださいませ。

第1回は音声のみですが、第2回は何か絵周りも配信もできるといいですね。




そのほかの下品短歌に関するリンクやお知らせはこちらをご参照あれ。
最新情報をお知らせするtwitterアカウント http://twitter.com/gehintanker

mk2さんによる下品短歌募集開始エントリ http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20101017
下品短歌募集開始エントリ http://d.hatena.ne.jp/futon5656/20101017

mk2さんによる下品短歌中間報告エントリ http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20101019

秋ひものさんによる下品短歌入門 http://coldleaf.exblog.jp/10272233/
下品短歌を作りなれてきた人へのtweetまとめ http://togetter.com/li/61356

下品短歌2009掲載作と選評 http://d.hatena.ne.jp/futon5656/20101016

下品短歌2010 はじめます!

下品短歌について

下品短歌ランド、はっじまるよー! わぁい!

さて、予告通り下品をはじめようじゃないか。

もう一度説明しておきますが、

・ひどい上の句(5・7・5)に
・思うがままの下の句(7・7)をつける。

これだけです。

上の句一覧

2010の上の句は以下のとおり。

曼珠沙華ぱんつに咲いた花言葉

「ちんちんに巻きつけ垂らす赤い糸」

「もじもじと股間に挟んで静まれい」

「五千円払って言わすその言葉」

「史上初! 南極点でするオナニー」

「還暦を迎え今日から男の娘」

「飼い猫の女性化願い早五年」

「精液で生み出す僕の天の川」

「僕のゆめ 淫乱にしてイノセント」

「味覚からはじまる僕の恋心」

「夕暮れの屋上だけど俺全裸」

「校庭のまんなかだけど俺全裸」

「放課後の教室だけど俺全裸」

追加分

「飛行機の共同便所擦る俺」

「ひまわりを抱えた幼女のくまぱんつ」


……えー、ひどい、ですね。
ひどいですね。

お願い

何かいい下品短歌を思いついたらtwitter上でtweetしてください。
その際に2つお願いがあります。

@gehintanker へreplyの形でtweetしてください
ハッシュタグ #simotan をつけてください。ハッシュタグの前には半角スペースをお願いします。

みほん
「@gehintanker 史上初!南極点でするオナニー!熱い想い、君に白瀬隊! #simotan」

二つのお約束を守っていただくことで、選者チームがあなたの下品短歌を見つけやすくなります。

なお、tweetされた下品短歌は、現在のtwitterIDとともに同人誌に収録される場合があります。
それがまずい場合には、何か歌に書き添えておいてください。

自由詠について

上の句は必ずしも使用しなくても構いません。フルオリジナルの下品短歌もお待ちしております。ただ「5・7・5・7・7」の短歌としての体裁は守っている作品だと選者が喜びます。
俺たちはただの下品じゃないんだ、下品短歌なんだ。

また、誰かがあなたの作ったオリジナル短歌の上の句を借りていってしまうかもしれませんが、そこはもうご容赦ください。

期間

便宜的に、締め切りは10月24日 22時(日本時間)くらいまで とします。
別にその後もずーっと果てしなくpostしてても構いませんが、
同人誌に収録する分の短歌はその辺の時期までの作品から選びます。

投稿された下品短歌を見るには

ハッシュタグ #simotan を見る
@gehintankerふぁぼりを見る

その他

下品短歌関連のお知らせは、@gehintanker より発信しますので、ぜひfollowをお願いしまう。

以上!

さー下品短歌をはじめるよー!